試合前練習に有薗が参加していました。鋭い当たりをスタンドに叩き込んでいました。

野村と2人で交互に打っていたので、入れ替えがあるのかと思ってしまいましたが、あくまでも練習だけのようで、今日は阪口が参加するようです。

スタメン応援歌はこちら↓
2024年8月21日試合結果
vsマリーンズ(23回戦、ZOZOマリンスタジアム)
◯ファイターズ7-1マリーンズ●
責任投手
勝:山﨑(9勝3敗)
負:メルセデス(4勝7敗)
ホームラン
ファイターズ:レイエス13号
マリーンズ:なし
山﨑福也は要所をしめて9勝目
8回を投げ、99球、被安打8、与四球1、1失点と粘りました。三振は7回裏の藤原から奪った1つのみ、打たせて取るスタイルで、非常にテンポが良かったです。ヒットは多く打たれましたが、バックにも助けられながら8回まで1失点ピッチングでした。

与えた四球は2回裏の先頭5番山口に対してのもの、ストレートの四球で、結果失点に結びつきました。この四球の後は、6番髙部を二ゴロで1アウト、盗塁で2塁。7番田村のボテボテの三ゴロで髙部が進塁。2アウト3塁で8番中村の痛烈な右前への当たりはワンバウンドしてヒット、万波がこの打球を後逸して、3塁まで進塁されました。
この失点は、田村の三ゴロの送球先を郡司が適切に処理し、中村の打球を万波が判断を誤らなければ防げていた”かも”しれません。
三ゴロについては2塁ランナーの髙部がかなり飛び出していて、一度郡司も牽制したのですが、そのタイミングで一塁への送球はやめて、2塁ランナーと勝負しても良かったように思えます。
中村の打球は、痛烈で判断が難しいと思いますが、ダイレクトで取れなくても後ろに逸らしてはいけませんでした。
勝てたから良かったですが、防げる失点は防いでいきたいですね。
取られた後にすぐ取り返し、突き放す!
好調の打撃陣が頼りになります。
1点を先制された後の3回表、8番伏見が追い込まれながらも左線2塁打、9番水野が送りバントを三塁前に絶妙に転がし、サードの送球エラーを誘い、すぐに同点に追いつきました。続く1番水谷も送りバントを投手前に転がし、メルセデスが捕球できず、0アウト1、3塁とチャンス拡大。2番松本剛の併殺打の間に逆転に成功しました。
4回表、1打席目とこの打席でタイミングが合っていなかった4番清宮が、追い込まれてから中前単で出塁すると、5番レイエスがレフトスタンドに叩き込む13号2ラン!打った瞬間それと分かる当たりでした。

5回表、1番水谷が2塁打で出塁すると、2番松本が送りバントでチャンスメイク、3番郡司が四球の後、4番清宮が右前単タイムリーで追加点!

7回表、9番水野、1番水谷の連続2塁打で追加点!

8回表、6番奈良間、8番伏見の連打で1アウト1、3塁で9番水野の一ゴロの間に追加点。
山﨑福也のテンポに打線が応えました。
水野は守備でもチームに貢献
打撃面でも3打数1安打1打点ですが、ショートの守備でも魅せています。

6回裏、2アウト2塁で6番髙部に抜けそうな当たりをあと少しでダイレクトキャッチというダイビングを見せました。アウトには出来ませんでしたが、抜けていれば失点も考えられただけに大きなプレーでした。
9回裏、先頭6番髙部の当たりをサード奈良間が弾き、ショート方向へ。これを水野がすぐにカバーし、アウトにしました。
奈良間、伏見の活躍!
この試合6番スタメンの奈良間がヒットを打ちました。これで奈良間ヒットを打った試合は16試合14勝1敗1分で勝率.933です!

ちなみに伏見がヒットを打った22試合は15勝6敗1分で勝率.714です!

2人が一緒にヒットを打った試合は6試合あり、全勝です!
日付 | 対戦相手 | スコア | 奈良間打撃成績 | 伏見打撃成績 |
6月7日 | ヤクルト | ◯5-4 | 4打数1安打 | 3打数1安打 |
7月20日 | ロッテ | ◯10-2 | 4打数2安打 | 3打数1安打 |
7月28日 | 西武 | ◯9-0 | 4打数1安打 | 4打数2安打 |
7月31日 | オリックス | ◯9-2 | 4打数1安打 | 3打数1安打 |
8月1日 | オリックス | ◯7-6 | 3打数1安打 | 4打数2安打 |
8月21日 | ロッテ | ◯7-1 | 4打数2安打 | 3打数2安打 |
勝利の二次会はこちら↓
佐々木朗希を攻略して、3タテするぞ!
ロッテとの直接対決も残り2試合。今日の先発は佐々木朗希です。
今年、佐々木朗希との対戦は4回あり、負けていません!ただ、佐々木朗希のファイターズ戦の成績を見ると、ZOZOでは簡単には打てないと予想されます。
日付 | スコア | 球場 | 投球回 | 球数 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 失点 |
3月31日 | ◯3-2 | ZOZO | 5 | 95 | 6 | 7 | 1 | 1 |
5月10日 | ◯6-3 | エスコン | 5 2/3 | 123 | 8 | 4 | 5 | 5 |
5月17日 | △1-1 | ZOZO | 8 | 106 | 3 | 12 | 2 | 1 |
8月15日 | ◯6-1 | エスコン | 1 1/3 | 16 | 1 | 1 | 0 | 0 |
万波の調子にムラがあるため、淺間がライトで出場するかもしれないですね。8月21日の試合でも守備固めでライトに入りましたからね。
個人的にはマルティネスを4打席見たいです。
少ないチャンスをものにして、3タテしましょう!
コメント